コメント
あ~この波屋って、海の家的な店だったんですね。山笠の時、櫛田神社の境内で露店だしてましたもん。
すっごく気になったけど、食べれずに。
食べれなくてよかったかな?
すっごく気になったけど、食べれずに。
食べれなくてよかったかな?
ますけんさん
よそでも露店出してるんですね。味は「喰わんほうがいい」ってレベルではないですが、店員は終わってました。明らかに年下とみればお客さんなのにタメ口&上から口調。しかも、後ろの女子高生が引き換えチケットみたいのを持ってたのですが、「あ、それ使えんよ。よそ行かんと使えんもんねー」と。しかもそのあと隣で暇そうにしていた同じポロシャツのババアが「あれ、うちでも使えるもんねー」と。追いかけて謝るワケでもなく、店員としてうんぬんではなく、日本人としてどうかと。結果的にあの女子高生らは食べなくて正解だったと思いますが。いずれにしても、あそこに金払うのは捨てるよりもったいないと思います!
よそでも露店出してるんですね。味は「喰わんほうがいい」ってレベルではないですが、店員は終わってました。明らかに年下とみればお客さんなのにタメ口&上から口調。しかも、後ろの女子高生が引き換えチケットみたいのを持ってたのですが、「あ、それ使えんよ。よそ行かんと使えんもんねー」と。しかもそのあと隣で暇そうにしていた同じポロシャツのババアが「あれ、うちでも使えるもんねー」と。追いかけて謝るワケでもなく、店員としてうんぬんではなく、日本人としてどうかと。結果的にあの女子高生らは食べなくて正解だったと思いますが。いずれにしても、あそこに金払うのは捨てるよりもったいないと思います!