セアブラノ神@福岡ラーメンショー
- 2015/11/13
- 14:48
今年の福岡ラーメンショーには行かないつもりでした。この期間中特に天神に用事ないし、今年は「これ食べたい!」って思うのがなくて
でも、テレビやブロガーさん達の記事をみてたら、やっぱ食べたくなったので、天神に用事を作って

来ちゃいましたー
天気悪いのに加え、昼休みの時間帯を外したんでそこまで混んでませんでした

サクッとチケット買って、こちらのお店へ…

今年204杯目
セアブラノ神 ふれあい広場特設ブース
住所:福岡市中央区天神1丁目
営業時間:11:00~22:00
店休日:期間中はなし
価格:背脂煮干そば ¥750
総合評価:★★★★☆(上の中)
注文~着丼までの所要時間:10秒
12~17日の第一幕に出展中のこちらのお店。京都のお店ですが、燕三条系のラーメンだそうです。
13時にブース前に到着し、行列9名。

有料トッピングはこんな感じです。
新潟生まれ京都育ちのラーメンを福岡で食べる、ん~奥深いなぁなんて思いながら5分ほど待って順番が回ってきました。まとめて作られてるので、チケット渡して10秒後…

着丼です。
見た目はけっこう多めの背脂に覆われたちょい濃そうな醤油ラーメンといった感じ。一口目、少しエグみのあるイリコの味が先行します。続いて、化調感~さっぱりクリアな鶏ガラ~キレのある醤油~適度な塩気~軽いイリコの苦味へと移行します。あっさりっちゃあっさりなのですが、複雑な味わいで、唐辛子が味を引き締めてる感じ。おいしいです
続いて麺。

コシのある平打ち太麺で、クセや強い香りはありません。湯切りはよく、スープとの相性もいいです。
トッピングはチャーシュー・メンマ・玉ねぎ・ネギで、背脂が乗ってます。

チャーシューはこんな感じで、弾力があり、いい食感
少しだけ濃いめの味付けで、こちらもおいしいです
玉ねぎとネギと麺とスープを一緒に口に入れると、また違った味わいになり、これまたおいしく変身します
背脂はプリプリタイプです。
全体的には、スープは煮干しのエグみや苦味をうまく活かしておいしく仕上がっており、麺も食べごたえがあってうまい。トッピングもスープや麺とのバランスを考えて入れられてる感じで、「さすがラーメンショーに出展するだけはあるなぁ」と感心しました
来てよかった♪来年も福岡におったら行ってみるかな


来ちゃいましたー



サクッとチケット買って、こちらのお店へ…

今年204杯目
セアブラノ神 ふれあい広場特設ブース
住所:福岡市中央区天神1丁目
営業時間:11:00~22:00
店休日:期間中はなし
価格:背脂煮干そば ¥750
総合評価:★★★★☆(上の中)
注文~着丼までの所要時間:10秒
12~17日の第一幕に出展中のこちらのお店。京都のお店ですが、燕三条系のラーメンだそうです。
13時にブース前に到着し、行列9名。

有料トッピングはこんな感じです。
新潟生まれ京都育ちのラーメンを福岡で食べる、ん~奥深いなぁなんて思いながら5分ほど待って順番が回ってきました。まとめて作られてるので、チケット渡して10秒後…

着丼です。
見た目はけっこう多めの背脂に覆われたちょい濃そうな醤油ラーメンといった感じ。一口目、少しエグみのあるイリコの味が先行します。続いて、化調感~さっぱりクリアな鶏ガラ~キレのある醤油~適度な塩気~軽いイリコの苦味へと移行します。あっさりっちゃあっさりなのですが、複雑な味わいで、唐辛子が味を引き締めてる感じ。おいしいです

続いて麺。

コシのある平打ち太麺で、クセや強い香りはありません。湯切りはよく、スープとの相性もいいです。
トッピングはチャーシュー・メンマ・玉ねぎ・ネギで、背脂が乗ってます。

チャーシューはこんな感じで、弾力があり、いい食感



全体的には、スープは煮干しのエグみや苦味をうまく活かしておいしく仕上がっており、麺も食べごたえがあってうまい。トッピングもスープや麺とのバランスを考えて入れられてる感じで、「さすがラーメンショーに出展するだけはあるなぁ」と感心しました


スポンサーサイト